top of page

当院は道内で数少ない眼内コンタクトレンズ手術(近視矯正手術、 有水晶体眼内レンズ(ICL))の認定施設です。
(https://icl-japan.net/clinic/area01/)

年内は12月28日(月)の午前中まで診療を行います。
年始は1月5日(火)から通常の診療を行います。
(令和2年10月21日)

年内は12月28日(月)の午前中まで診療を行います。
年始は1月5日(火)から通常の診療を行います。
(令和2年10月21日)
たかみや眼科

Takamiya Eye Clinic
厚生労働省 先進医療認定施設

おしらせ

当院は眼内コンタクトレンズ手術(ICL)を行うことが出来る
道内で数少ない認定施設です。
(https://icl-japan.net/clinic/area01/)
当院で行った手術後の裸眼視力改善成績は非常に良好です。

網膜剥離などの網膜疾患に対し日帰り硝子体手術を行っております。

ドライアイの最先端治療機器 M22、IPLを導入しております。
本機器は旭川の眼科では初めて、道北以北でも初の導入になります。治療の効果を実感され、本治療を希望される患者様が増えています。乾燥症状のほか、目の不快感や疲労など点眼では症状が改善しない方に効果が期待されます(自由診療になります)。目の症状でお困りの方は気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。


最新の多焦点眼内レンズ「オデッセイ」、日本社製初多焦点眼内レンズ
「ジェメトリック」、世界初の5焦点眼内レンズ「インテンシティー」を
取り扱かっております。手術後の結果は良好です。
その他、患者様の要望に沿った眼内レンズを取り扱っております。
ご興味のある方は、お気軽に問い合わせ下さい。

2月1日(土)は休診になります。 (令和6年10月14日)

3月27日(木)から31日(月)まで休診になります。 (令和6年12月3日)

4月28日(月)から5月3日(土)まで休診になります。 (令和7年1月1日)

12月30日(月)から1月4日(土)は休診になります。 (令和6年10月14日)

11月14日(木)から16日(土)は休診になります。 (令和6年9月7日)

10月12日(土)は休診になります。 (令和6年9月7日)

9月21日(土)は休診になります。 (令和6年7月7日)

8月12日(月)から15日(木)は休診になります。 (令和6年7月7日)

7月13日(土)は休診になります。 (令和6年5月2日)

6月28日(金)、29日(土)は休診になります。 (令和6年2月14日)

4月29日(月)から5月2日(木)は休診になります。 (令和6年2月2日)

3月1日(金)、2日(土)は休診になります。
(令和5年12月3日)

2月1日(木)から3日(土)は休診になります。
2月24日(土)は休診になります。 (令和5年12月3日)

12月29日(金)から1月4日(木)は休診になります。 (令和5年10月1日)

11月24日(金)、25日(土)は休診になります。 (令和5年10月1日)

10月5日(木)から7日(土)は休診になります。 10月28日(土)は休診になります。 (令和5年8月8日)

9月16日(土)は休診になります。 (令和5年8月8日)

8月12日(土)、8月14日(月)から16日(木)は休診になります。 (令和5年6月12日)

7月14日(土)は休診になります。 (令和5年5月2日)

6月22日(木)から24日(土)まで休診になります。 (令和5年3月22日)

4月29日(土)、5月1日(月)、2日(火)は休診となります。5月6日(土)から通常の診療を行います。 (令和5年2月11日)

3月21日(火)~25日(土)は休診となります。 (令和5年1月1日)

2月22日(水)は休診となります。 (令和4年11月2日)

年明けは1月5日(木)から診療を行います。 (令和4年10月15日)

年内は12月28日(水)まで診療を行います。 (令和4年9月17日)

たけし軍団のつまみ枝豆さんが当院に取材にいらっしゃいました。
その内容は月刊センチュリー 2020年1月号に掲載されています。

10月13日(木)~15日(土)は休診となります。(令和4年7月18日)

9月17日(土)は休診となります。 (令和4年6月18日)

8月12日(金)、13日(土)、15日(月)は休診となります。
8月16日(金)から通常診療を行います。 (令和4年5月11日)

7月16日(土)は休診となります。 (令和4年4月13日)


6月24日(金)、25日(土)は休診となります。(令和4年3月13日)

4月30日(土)および5月2日(月)は休診となります。
5月6日(金)から通常診療を行います。 (令和4年2月8日)

3月25日(金)~3/29(火)まで休診となります。
(令和4年1月1日)

2月12日(土)は休診となります。
(令和3年12月17日)

1月5日(水)から診療を開始致します。宜しくお願い致します。 (令和3年11月2日)

年内は12月28日(火)の午前中までの診療となります。
(令和3年10月9日)

11月22日(月)は休診となります。
(令和3年9月12日)

10月28日(木)から30日(土)は休診となります。
(令和3年8月20日)

9月18日(土)は休診となります。
(令和3年7月11日)

8月12日(木)から14日(土)は休診となります。
(令和3年6月15日)

7月24日(土)は休診となります。
(令和3年5月5日)

6月25日(金)、26日(土)は休診となります。
(令和3年4月8日)

5月1日(土)および5月29日(土)は休診となります。
(令和3年3月8日)

4月17日(土)、4月30日(金)は休診となります。
(令和3年2月1日)

2月22日(月)は休診となります。
(令和2年12月7日)

年内は12月28日(月)の午前中まで診療を行います。
年始は1月5日(火)から通常診療を開始します。
(令和2年10月21日)

11月21日(土)は休診となります。
(令和2年9月23日)

10月15(木)~17(土)は学会出席のため休診となります。
(令和2年8月15日)

9月5(土)および9/19(土)は勉強会出席のため休診となります。
(令和2年7月18日)

8月12日(水)~15日(土)まで休診となります。
(令和2年7月18日)

7月25(土)は休診となります。
(令和2年6月18日)

4月29日(水)~5月6日(水)まで休診とさせて頂きます。
(令和2年3月16日)

3月19日(木)、21日(土)、23日(月)は学会出席のため
休診とさせて頂きます。 (令和2年2月8日)

2月10日(月)はスタッフ研修のため休診とさせて頂きます。
(令和2年1月1日)
bottom of page